おかげさまで開設25周年CEDSAM.COM 創業祭
CEDSAM.COM
ご利用案内 お問い合わせ
マイストア 変更
ログイン 新規会員登録
(3241)
欲しいものリストに追加されました
※CEDSAM.COM 限定モデル YouTuberの皆様に商品の使い心地などをご紹介いただいております!紹介動画はこちら
ネット販売価格(税込)
8806円
コメリポイントについて
受け取り店舗:
お店を選ぶ
近くの店舗を確認する
納期目安:
13時までに注文→17時までにご用意
17時までに注文→翌朝までにご用意
店舗在庫不足の為、取り寄せ注文となります。
05月13日頃のお届け予定です。
受け取り方法・送料について
カートに入れる
最高 グランデージ アピア(APIA) XD |アウトドア XD) (GRANDAGE 100M その他
05月08日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
即日出荷条件について
この商品を買った人はこんな商品も買っています
欲しいものリストに追加
お気に入りを解除しますか?
同じカテゴリの 商品を探す
このカテゴリをもっと見る
オススメ度 4.1点
現在、3241件のレビューが投稿されています。
レビューを投稿するにはログインが必要です。
レビューを書く
ショアジギロッドとしてはど真ん中の非常に使いやすいロッドです。
同じロッドを2本持っており、こちらは予備として保有していたものです。
ジグで言うと30g~70g位までをフルキャストして気持ちよく使えます。
狙うサイズとしてはハマチ(イナダ)~メジロ(ワラサ)にベストマッチします。根をかわして抜き上げるような場所でなければ、ブリクラスとも対峙出来ます。
近いアクションのロッドとしてはコルトスナイパーXR100Mがありますが、グランデージの方がバランスが良く持ち重りしません。
また最高負荷はグランデージの方が10g重いにもかかわらず、ティップの入りがグランデージの方が良いため、より幅広い重さのルアーを使えると共に、プラグもグランデージの方が使いやすいです。
言い方を変えると、コルトスナイパーXR100Mの方が棒に近い、よりジグ向きのロッドではないかと思います。
グランデージXD100Mは、沖堤防やサーフ、地磯などで上記サイズの青物類をなるべく1本でやりたいと言う方にはベストマッチだと思います。
発送についてはヤマト便を使用予定ですが、神奈川県湘南地区でしたら手渡し可能です。場所と日時について柔軟にご対応頂ける方宜しくお願い致します。
※その場合、もちろん送料は掛かりません。
宜しくお願い致します。