●より硬く、より軽く、よりエアロダイナミクスに優れた新しいBora Ultra WTOシリーズは、
「スピードの美しさ」を表現しています。
●エアロダイナミクスに優れたインターナルニップル、再設計されたハブボディ、
独自の超軽量カーボンファイバーを採用した新しいリムなどにより、
非常に高速なホイールセットに仕上がっています。
エレガントな発色のカンパニョーロロゴがリムとハブを飾り、
タイムレスな美しさを内包している本当に特別なものを示唆しています。
他のカンパニョーロ製品と同様Bora Ultra WTOは設計、開発、テスト、
そして生産までの最初から最後まですべて自社で行っています。
この新しいホイールは、約3年の歳月をかけて研究・開発されたもので、
スピードの向上、エアロダイナミクスの改善、軽量化のすべてを目的とした、
カンパニョーロが特許を取得している革新的な様々なテクノロジーを採用しています。
リム内側に隠れるこの最新のテクノロジーは楕円形のエアロスポークとのコンビネーションで、
よりクリーンで効率的なエアロダイナミクスを獲得。
これにより内部の強度は飛躍的に高まり、局所的応力が減少します。
25mmタイヤを基準に空力的に最適化された新しいリムは、
カンパニョーロのH.U.L.C.(ハンドメイド・ウルトラライト・カーボン)で作られています。
これにより、ボーラ・ウルトラWTOは、45mmリムでわずか1425gという軽量化を実現しています。
そのため、リムおよびフロント・ハブには、鏡のように美しい
C-LUX(カンパニョーロ・ラグジュアリー)フィニッシュが施されています。
カンパニョーロが新しいBora Ultra WTOで初めて採用したように、
リムベッドに施されたC-LUXの科学的な精密さは、
チューブレス・タイヤを可能な限り安全に装着することを可能にし、ビードに擦り傷がつくリスクをさらに低減します。
数多くのUCIワールドツアーチームとリレーションシップを結び、
リリース前に様々なレースでテストしてきました。